2025年9月17日(水) 高原学習(5年生)
多くの時間を使い準備を積み重ねてきた「高原学習」が本番の日を迎えました。
一日目は爽やかな高原の風を感じながら、烏帽子岳登山からスタートしました。
楽しくおしゃべりをしながら、そして励まし合いながら山道を進み、全員元気に登頂することができました。山頂では鏡交信を行い、学校の方から大きな光が「キラッ」と見えると、みんな大喜びでした。
下山すると、キャンプ場で晩ご飯のカレー作りに取りかかりました。事前に学校で練習をしてきたので、みんな落ち着いてそれぞれの仕事を進めていました。慣れない環境で時間はかかりましたが、無事にご飯も炊け、おいしくカレーをいただくことができました。
宿に入り休憩した後は、お楽しみのキャンプファイヤーで燃え上がる火を囲み、楽しく歌ったり踊ったりしました。
二日目は池の平湿原を散策し、高山植物を見たり、スタンプラリーをしたりしながら学習を深めました。
準備は大変でしたが、思い出に残る高原学習となりました。