2025年11月11日(火) 人形劇による人権教室(1・2年生)

 今月は「なかよし月間」です。今日は、上田人権擁護委員協議会の皆さんによる1・2年生を対象とした人形劇が行われました。

 動画に慣れている子どもたちにとって、実物の人形劇はとても新鮮だったようで、「みんなが仲良く暮らすためにはどうしたらいいか」考えながら、「森のなかま」という劇を見ました。

 また「こんな時、どうしたらいいでしょう。」という問いにも素直に自分の考えを発表していました。

 最後は人権イメージキャラクターの「人KENあゆみちゃん」が登場して、プレゼントをいただきました

 人形劇を通して「みんなが仲良く暮らすこと」について学ぶことができました。

PB110611.JPG PB110618.JPGPB110621.JPG PB110628.JPGPB110635.JPG PB110637.JPG