2024年11月18日(月) 六中ブロック後期人権同和教育研修会

saeki.JPGtsuchiya.JPGhayashi.JPGnakamura.JPG

 本日の午後には、後期人権同和教育研修会がありました。校区の学校職員が一堂に会し、授業公開を通して互いに研修し合いました。どの学年もSOSの出し方、受けとめ方についての授業を公開しました。3名の指導者の皆さまからは、人権同和教育の視点から本校の研究、特別活動においての授業の関わりにおいてご指導いただき、大変有意義な時間となりました。授業参観や地域公開以外で約90名が参集した会合は、コロナ禍以来のことです。「若い職員が授業を行い、それを支えるように多くの職員が生徒たちとともに授業に参加し、もりあげている」「このように集まって考え合うことが何よりの小中連携の機会」という嬉しい感想をいただきました。