2023年12月21日(木) 数学研究授業

hajime.JPGindividual.JPGzu2.JPGz3.JPGzu1.JPGgroup boys.JPGgroup girls.JPGbansyo.JPGkenkyukai.JPG

 数学の研究授業がありました。2年生の「図形の性質と証明」の単元において、平行四辺形の3つの性質を用いて、本時は前時と異なる条件で証明をするという授業でした。

 前時の復習、学習問題、学習課題の提示、個人追究、グループ追究、全体共有と続いていきましたが、「ジオジブラ」「パドレッド」というアプリを用いて、一人一人がchromebook上で平行四辺形上の点を動かして示した図が投稿され、全体に共有されるなど、ICTのよさが見られた授業でした。

主事の先生によると、この単元は全国学調の問題でも無回答が多いところだそうです。授業でICTを用い、友と対話しながら様々な解き方を知ったり、わからなかったことが分かるようになったりするとよいです。