2025年6月16日(月) 給食センター見学に行ってきました(2年生)
6月16日(月)の1,2時間目を使って、古里にある「上田市第二給食センター」に行ってきました。上田市の大型バスに乗って気持ちは昂る一方。コンビニを見ては「コンビニだ!!」、友だちの家が見えると「○○ちゃんの家だ!!」家電屋さんが近づくと「もうすぐ電気屋さんだよ、ほら!!ほら!!!!」わずか15分のバスの旅を満喫しました。
センターでは給食作りの見学と、調理器具体験をしました。
ガラス窓の向こうでは、6000人分の食材が洗われていたり、煮込まれたりしています。調理員さんが2年生に気づくと、仕事中なのに手をふってくださって、みんな大喜びでした。
調理器具体験は、3人組になって、大きなお鍋に入っているカラーボールを混ぜたり、食缶へよそったりしました。「重いね」「長くて大変だ」など感想が聞こえてきました。残菜は豚さんのごはんになること、おはしに食べ残しが残っていると、洗う機械が壊れてしまうこと、朝5時から始まる出し汁とりのために、たった一人の職員さんがセンターに泊まっていることなど、初めて聞くことだらけでとても驚いていました。良い学習になりました。