2025年10月29日(水) 人権ポスターをつくろう(4年生)
図工では「人権ポスター」を書いています。人権というと難しく考えてしまうかもしれませんが、みんなが仲よくすること、相手を思いやること、いやな思いをする人がでないようにすることなど自分たちにとって身近な問題として考えられるようにしています。「いつでも一人じゃない」「いじめをなくして楽しい世界に」「一人一人の個性大切にしよう」と一人ひとりが人権について考え、伝えたい思いを言葉と絵に表しています。
人権ポスターを書くにあたり、イメージを膨らませるために過去の入賞作品をみました。すると「この人、字上手いね」「どうやって書いてるの?」と感想や疑問がでました。お手本を見ながら丁寧に書き写していることを伝えると、早速クロームブックで字のお手本を検索。お手本とにらめっこしながら、自身のポスターをよりよいものにしようとこだわっていました。

