2025年9月 1日(月) 避難訓練を行いました

9月1日(月)、避難訓練を行いました。教室で「おはしもち」「おちてこない たおれてこない」を確認した後、訓練が始まりました。

 

緊急地震速報・地震の音が流れます。皆静かに机の下に入りました。待つこと5分。揺れてもいないのにあの姿勢でじっとしているのには、なかなかの我慢が必要でしたが、頑張りました。

 

屋外へ避難。1学期より静かな態度で避難できました。炎天下の校庭で消防署の方や校長先生のおはなしをきき、消火係の職員の様子を見て、教室に戻りました。

 

いのちを守るのは結局自分たちです。そんな意識をもてるように、日頃の整列・移動に力を入れてほしいと願っています。

 

20250901hinan001.jpg