2025年10月29日(水) 児童集会で「あいさつ」について呼びかけました(6年生)

毎朝、昇降口で代表委員会が「あいさつ当番」を行っていますが、なかなかあいさつが返ってこないこともあるようです。

 

10月29日(水)の児童集会で6年生が劇であいさつの大切さについて呼びかけをしました。児童会長と副会長が台本を書き上げ、友だちに声を掛け配役を決め、発表しました。劇の様子を見ると、今までの発表の経験が生かされとても分かりやすい内容になっていました。

 

20251029aisatu001.jpg 20251029aisatu002.jpg