2025年10月17日(金) 音楽会当日(終了後)お昼の放送
初めて中央小の音楽会を見た校長先生は、最初から最後までドキドキが止まりませんでした。
ステージの上で、ビシッと立つ姿
目を開き、口を大きく開けて歌う姿
指揮者の先生をしっかり見て演奏した姿
合奏と合唱が終わったときの充実感に満ちた表情
どれもが、校長先生の心に響きました。
全校のみなさんに感謝します。
ありがとう。
6年生が歌った『いのちの歌』にこんな歌詞があります。
この星のかたすみで 巡り合えた奇跡は どんな宝石よりも 大切な宝物
今日の音楽会が成功したのは、自分の努力はもちろんだけれど、
となりにいてくれた友だち、そばでいつも励ましてくれた先生がいたからです。
これで今年の音楽会は終わってしまいましたが、
友だちを大切にする心、先生と学校生活を楽しむこと・・・
忘れないでください。
こんな素晴らしいみなさんに出会えた奇跡をくれた神様に、
感謝します。
