トップ > ニュース・連絡 > 学年行事

2025年10月10日(金) 1年 音楽会に向けて②~いよいよ大詰め!~

入学して初めての音楽会に向けて、1年生は毎日一生懸命練習に励んでいます。   歌...

→続きを読む

2025年10月 9日(木) 5年 脱穀作業を体験しました

「先のほうが、ずっしり重いよ!」    稲を束ねて運んでいると、そんな声が聞こえ...

→続きを読む

2025年10月 6日(月) 6年「比ってなんだろう」~中学校の先生の授業より~

この日から、中学校の先生による授業が再開し、「比とその利用」についての学習が始ま...

→続きを読む

2025年10月 2日(木) 5年 稲かりに挑戦!

修学館高校で稲刈りの体験をしてきました。お家で米作りの作業をお手伝いしている子た...

→続きを読む

2025年10月 2日(木) 3年 市役所と警察署の見学をしてきました

3年生が上田市見学で、上田警察署と上田市役所の見学をしてきました。 警察署では、...

→続きを読む

2025年9月29日(月) 6年 ビュッフェ給食に感動!

7月に栄養教諭の先生に教えていただき、栄養バランスを考えながら、自分好みのメニュ...

→続きを読む

2025年9月26日(金) 6年 中学校の文化祭を見学してきました

中学校の文化祭を見学してきました。    体育館に向かうと、ステージ前の席に案内...

→続きを読む

2025年9月18日(木) 5年 丸子修学館高校との交流~白菜の苗の定植~

丸子修学館高校の皆さんとの第 3 回目の交流会がありました。今回は、白菜の苗の定...

→続きを読む

2025年9月17日(水) 1年 あさがおのたね、たくさんとれたよ

朝、1年生の教室に行ってみると、ベランダであさがおの種を取っていました。 「先生...

→続きを読む

2025年9月 9日(火) 5年 宿泊学習②

夕方からはみんなが楽しみにしていたキャンプファイヤーを行いました。    火の神...

→続きを読む