2024年5月16日(木) 4年 どこまで飛ぶか挑戦!
理科の「水と空気」の授業で、ペットボトルを飛ばす実験をやりました。
この実験では、ペットボトル内に空気を詰めて打ち上げます。子どもたちは「水をどのくらい入れるとたくさん飛ぶのか」を考え、繰り返し飛ばしていました。
そのため、たくさん飛んだときは自然と歓声が上がっていました。やはり、実験はとても楽しいようです。
メニュー |
2024年5月16日(木) 4年 どこまで飛ぶか挑戦!理科の「水と空気」の授業で、ペットボトルを飛ばす実験をやりました。
この実験では、ペットボトル内に空気を詰めて打ち上げます。子どもたちは「水をどのくらい入れるとたくさん飛ぶのか」を考え、繰り返し飛ばしていました。
そのため、たくさん飛んだときは自然と歓声が上がっていました。やはり、実験はとても楽しいようです。
|
過去の情報
|