2024年12月 5日(木) 2年 まめ取りをしました。
この日は12月としてはあたたかい陽気で、豆たたきをするのには絶好の日でした。
まずは、教室の前に干しておいた大豆を中庭に運びました。そして、テラスにビニールシートを敷いた上で、さやをたたきつけたり、両手に持った大豆の枝をたたいたりしながら、お豆をさやから取り出しました。
1か月ほどベランダに干しておいたので、水分が抜けてカラカラになったさやからは、ちょっとたたいただけでも、コロコロとお豆が弾けだしてきました。それを見た子どもたちは大喜びでした。その中から、虫に食われていないきれいなお豆を一粒ずつ丁寧に拾い集めました。みるみるうちにきれいなお豆が集まりました。