2025年3月 3日(月) 2年 大豆を使ってきな粉づくり

大豆の学習のまとめで、きな粉づくりを行いました。大豆からきな粉をつくる経験は、ほとんどの子が初めてのようでした。

 

まず、ミキサーで大豆を粉にしました。大豆は硬いので、かなり大きな音がするので、子どもたちはびっくりしていましたが、中の様子を見ながら細かくなるまでやっていきました。

 

次に、ミキサーから大豆の粉を取り出して、お砂糖を加えました。粉を取り出したところで少し味見。ほんのり甘みを感じたようです。

 

最後は、白玉だんごにきな粉をかけて食べてみました。あちこちから「甘くておいしい」「もっとかけてもいい。」などの声があがっていました。大豆のおいしさを味わう楽しい時間になりました。

  

2年きな粉づくり (1).JPG  2年きな粉づくり (2).JPG