2025年8月28日(木) 5年 高校生(丸子修学館)との交流!
丸子修学館高校の皆さんとの第2回交流会がありました。5月22日に田植え体験をさせていただいてから,3か月ぶりの交流会。なんとなく顔を覚えていて,久しぶりの再会に思わず,頬が緩む子どもたちでした。互いの距離感が縮まってきていることを感じました。
今回は,白菜の種まき体験をさせていただきました。1mmほどの小さな白菜の種。高校生の皆さんが事前に準備してくださった「種まきマシン(牛乳パックを使って作成したもの)」と竹串を使って,1粒ずつ丁寧に種を蒔いていきました。
時には,「ああ~!」と,一気に種が転がってしまい,たくさんの種が入ってしまうことも...。それでも,「大丈夫,大丈夫!」と,優しく対応して下さる高校生の皆さんや先生方。その姿がとっても素敵で,こうして交流を繰り返していく中で,"親切な行動"や"他者を慮る行動"に触れ,その"尊さ"を体いっぱい感じ,学ばせていただいているように感じています。
次回は,9月18日(木)に白菜の定植体験をさせていただきます。どんな風に育っているのか,楽しみです。