« 2024年10月 | 2024年11月 | 2024年12月 »

11月28日(木) [ニュース・連絡] メディアのルールづくり

学校保健委員会が開催されました。 伴美佐子先生のメディアについてご講演を聞きまし...

→続きを読む

11月27日(水) [4年] プラネタリウムを見上げて

4年生が創造館へ行ってきました。 プラネタリウムを見上げながら、月と星の動きを学...

→続きを読む

11月27日(水) [ニュース・連絡] ありがとう マット先生

ALTのマット先生との授業が今日で最後となりました。 いつも工夫をして、楽しい英...

→続きを読む

11月27日(水) [1年] 来入児さんと交流 パートⅡ

1年生が近くの保育園の来入児さんと交流をしました。 たくさんの種類のお店やブース...

→続きを読む

11月27日(水) [学校だより] 北小だより「夢が丘」第4号

北小だより「夢が丘」第4号です。 下記をクリックして、ご覧ください。  ↓   ...

→続きを読む

11月26日(火) [ニュース・連絡] 避難訓練

火災を想定した避難訓練をしました。 今回は、休み時間に火災が発生したという想定で...

→続きを読む

11月22日(金) [ニュース・連絡] 本年度最終のクラブ

今年最後のクラブがありました。 自分がやりたいこと、挑戦したいことを選んで活動し...

→続きを読む

11月22日(金) [1年] 来入児さんと交流会

1年生が近くの保育園の来入児さんと交流会をしました。 おまつのように、たくさんの...

→続きを読む

11月20日(水) [児童会] なかよし集会

今月はなかよし月間です。 今日は、なかよし集会でジャンケン列車をやりました。 学...

→続きを読む

11月15日(金) [ニュース・連絡] フリースタイルプロジェクト(探究の時間)

フリースタイルプロジェクトの時間 児童が、自分の好きなことに向き合い 自分の好き...

→続きを読む

11月15日(金) [5年] 5年生 自動車リサイクルセンター見学

5年生が社会見学で、自動車のリサイクルセンターへ行きました。 自動車の中って、た...

→続きを読む

11月14日(木) [6年] 修学旅行 帰路へ

6年生の修学旅行 すべての見学を終えて、上野駅から新幹線で上田に帰ります たくさ...

→続きを読む

11月14日(木) [6年] 修学旅行 国立科学博物館

6年生の修学旅行 最後の見学地、国立科学博物館です。 ...

→続きを読む

11月14日(木) [6年] 修学旅行 ディズニーランド

6年生の修学旅行 ディズニーランドの班別行動が始まりました すごい人です ...

→続きを読む

11月14日(木) [6年] 修学旅行 ホテル出発

6年生の修学旅行 これからホテルを出発します いよいよディズニーランドへ ...

→続きを読む

11月14日(木) [6年] 修学旅行 朝食

6年生の修学旅行 朝食を食べています 全員元気です 2日目は、お楽しみディズニー...

→続きを読む

11月13日(水) [6年] 修学旅行 ホテル到着

6年生の修学旅行 1日目のホテルに到着 全員元気です ...

→続きを読む

11月13日(水) [6年] 修学旅行 東京タワー

6年生の修学旅行 東京タワーを満喫してます 全員元気です ...

→続きを読む

11月13日(水) [6年] 修学旅行 オーシャンクラブビュッフェ

6年生の修学旅行 オーシャンクラブビュッフェで昼食 みんな元気にもりもり食べてい...

→続きを読む

11月13日(水) [6年] 修学旅行 国会議事堂前

6年生の修学旅行 国会議事堂前で記念撮影 ...

→続きを読む

11月13日(水) [6年] 修学旅行 国会議事堂

6年生の修学旅行 国会議事堂の参議院に到着 法案成立の体験プログラムがスタート ...

→続きを読む

11月11日(月) [4年] 4年生 長野市見学

4年生が長野市見学へ行きました。 長野県庁を訪問、県議会の議場を見学 善光寺を見...

→続きを読む

11月 8日(金) [学校行事] にじいろ文庫 読み聞かせ

にじいろ文庫のみなさんの読み聞かせがありました。 本の世界を楽しむことができまし...

→続きを読む

11月 7日(木) [PTA] すいみんって大事!

PTA講演会がありました。 全校児童と保護者の方一緒に「すいみん」についてのお話...

→続きを読む

11月 7日(木) [なかよし学級] なかよしショップ開店

なかよしショップが開店しました。 今まで作ってきた商品を売りました。 たくさん売...

→続きを読む

11月 7日(木) [2年] ソルガムクレープ おいしい!

2年生が生活科で育ててきたソルガムの粉を使ってクレープを作りました。 うまく焼け...

→続きを読む

11月 6日(水) [学校・地域の四季] 赤やきいろの・・・

学校の校門へ続くハロードのけやき並木 1日1日、秋が深まっていきます。...

→続きを読む

11月 6日(水) [ニュース・連絡] 校長講話

校長講話がありました。 11月はなかよし月間ということで、なかよしについてのお話...

→続きを読む

11月 5日(火) [5年] ミシンでエプロン

5年生がエプロン作りに挑戦しています。 ミシンに悪戦苦闘。 たくさんのソーイング...

→続きを読む

11月 5日(火) [2年] ソルガム脱穀&製粉

2年生が生活科で育ててきたソルガムを脱穀して製粉しました。 ソルガム協会の林さん...

→続きを読む

11月 1日(金) [3年] 3年社会見学

3年生が上田市内の社会見学へ行きました。 消防署では、出動の場面に遭遇! サント...

→続きを読む