長野県上田市の小学校です
トップ > ニュース・連絡 > 学校・地域の四季
7月22日(火)は二十四節気の「大暑」 ~暦通りの暑さです!~ 二十四節...
昨年と同じ7月18日に長野県は梅雨明け!更に暑い日が続きそうです! 18日...
給食の風景 ~Afterコロナ~ みんなで楽しく! コロナ下では、給食中は...
猛暑の中、熱中症対策をして安全に下校 本日も上田市は最高気温36℃の猛...
「小暑」を迎え、今まで以上に!?猛暑日が続く... 暑中お見舞い申し上げます! ...
七夕のお願い事を叶えるには? 願い事によって短冊の色を変える? 令和7年7...
午後の「雷雨」で丸子北小「ハロード」も冠水状態~でも慌てずに安全に下校~ 今週...
梅雨明けを思わせる天候......夏を彩る花々! プールサイドに近い学...
持ち込みは探究の始まり ~初夏編~ 子どもたちは、...
蛍の乱舞!今が見頃!~中城沢川ほたるの里~ 丸子北小学校の西側のすぐ近くの...
一気に暑くなりました!~今年もミストシャワーが登場!~ 今週は一気に暑くな...
子どもたちの興味・好奇心は多種多様!~いろんなものを発見~ 子どもたちは...
毎月第2火曜日は「あいさつDay」~丸子北中生徒会役員の皆さんと地域の方~ t ...
本日上田市・長野県を含む関東甲信地方と北陸地方が梅雨入り 今日6月...
登下校中に色々なものを発見!~バッタ!ダンゴムシ!梅の実!~ 子どもたちは登下...
上田市の最高気温全国で3番目!?~もう34℃に......~熱中症対策を! 5...
児童昇降口前花壇を彩るパンジー ~花づくり委員会による水くれ~ 4月に入学式等...
新緑の季節~風薫る五月/皐月/Mayを迎えました!~ 風薫る五月/皐月/M...
季節の花々......桜の花→ハナモモの花→ハナミズキの花へ 4月...
心みがき清掃でゆかもピカピカ......! 今年度も心みがき清掃が始まっ...
「われは草なり!」校地内の草もどんどんと伸び......しかし...... ...
家庭訪問ではなく 自宅確認をしています! 校庭の桜並木は、すっかり葉桜...
依田川に風物詩登場!春風をお腹いっぱいに吸って~桜とのコントラスト~ ...
雨の日の登校! ~傘をさして......颯爽と......~ 昨日と本日、2日...
満開になった校庭の桜の花に見守られながら...... 朝方の雨もす...
「ケルルン クック...」春の陽気に誘われて ほっ まぶしいな! ほ...
校庭の桜もこの週末見頃に......! 校庭の満開に近づいてい...
桜の開花の前に一足早く ~敷地内の花々~ 校庭にある桜の蕾はしっかりと膨らん...
2~6年生 給食がスタート!給食当番も張り切って... 早速、...
春の全国交通安全運動に合わせて朝の街頭指導 4月6日から「春の全国交通安全運...