« 2025年3月 | 2025年4月 | 2025年5月 »

4月30日(水) [学校・地域の四季] 季節の花々......桜→ハナモモ→ハナミズキへ

季節の花々......桜の花→ハナモモの花→ハナミズキの花へ        4月...

→続きを読む

4月30日(水) [ニュース・連絡] 卯月の献立17 こんにゃくの原料はどこで作られる?

卯月の献立17 こんにゃくの原料はどこで作られるでしょう?    今日の献立は以...

→続きを読む

4月30日(水) [学校・地域の四季] 心みがき清掃でゆかもピカピカ......

心みがき清掃でゆかもピカピカ......!     今年度も心みがき清掃が始まっ...

→続きを読む

4月30日(水) [5年] 5年生 地域の方に支えられて米作りスタート!

5年生 地域の方に支えられて米作りスタート!    5年生が総合的な学習で毎年取...

→続きを読む

4月28日(月) [なかよし学級] 生活単元学習でクレープやゼリーづくり!

なかよし学級 生活単元学習でクレープやゼリーづくりにもチャレンジ!    生活単...

→続きを読む

4月28日(月) [ニュース・連絡] 卯月の献立16 マヨネーズは卵の代わりに......

卯月の献立16 給食センターで使用するマヨネーズは卵の代わりに......   ...

→続きを読む

4月28日(月) [1年] 1年生 早くも何やら持ち込んでいます!

1年生 早くも何やら持ち込んでいますね!~「探究」の始まり...!?~     ...

→続きを読む

4月28日(月) [6年] 6年生 「探究」のはじまり......の予感!?

6年生 「探究」の始まり......の予感!?  かつて理科園の一環にあった観察...

→続きを読む

4月28日(月) [ニュース・連絡] 5年生 授業参観ありがとうございました!

5年生 授業参観ありがとうございました!  先日はご多用の中、授業参観にお越しい...

→続きを読む

4月25日(金) [3年] 3年生 参観日ありがとうございました!

3年生 参観日ありがとうございました!    先週の金曜日はご多用の中、ご来校し...

→続きを読む

4月25日(金) [2年] 2年生 図書館開館 楽しみにしていました!

2年生 図書館開館 楽しみにしていました!  今週から図書館が開館しました!この...

→続きを読む

4月25日(金) [1年] 1年生 ふれあいタイムで6年生と遊びました!

1年生 ふれあいタイムで6年生と遊びました!    今年1年間、ふれあい学級とし...

→続きを読む

4月25日(金) [校長室より] 「自分たちの力でよりよい学校に...!」~児童総会にて~

「自分たちの力でよりよい学校に...!」~児童総会での学校長の話より~    今...

→続きを読む

4月25日(金) [児童会] 全校が自分らしく楽しむ児童会~笑顔・全力・SDGs・挨拶~

R7児童会テーマ「全校が自分らしく楽しむ児童会~笑顔・全力・SDGs・挨拶~」 ...

→続きを読む

4月25日(金) [保健室より] め・目・眼を大切に!~眼科検診1~3年生~

め・目・眼を大切に!~眼科検診1~3年生~    先々週の眼科検診4~6年生に引...

→続きを読む

4月25日(金) [ニュース・連絡] 卯月の献立15 大豆から作られる物は......?

卯月の献立15 塩バターラーメンの塩分は...高い?or低い?    今日の献立...

→続きを読む

4月25日(金) [4年] 4年生 理科「閉じ込めた空気と水の性質」~空気でっぽうに夢中~

4年生 理科「閉じ込めた空気と水の性質」で空気でっぽうを使った実験    4年生...

→続きを読む

4月25日(金) [校長室より] これからも個性に満ちた作品の創造を...!「夢と驚き賞」

「夢と驚き賞」の表彰式~これからも個性に満ちた作品の創造を!~    4月25日...

→続きを読む

4月24日(木) [6年] 6年生 全国学調 児童質問調査をオンラインでチャレンジ!

6年生 全国学力学習状況調査 児童質問調査をオンラインでチャレンジしたよ!   ...

→続きを読む

4月24日(木) [2年] 2年生 国語「ふきのとう」を学んで......

2年生 国語「ふきのとう」を学んで...    2年生の国語の授業では「ふきのと...

→続きを読む

4月24日(木) [1年] 1年生 おんどくにもチャレンジしたよ!

1年生 おんどくにもチャレンジしたよ!    1年生の教室では、国語の時間に音読...

→続きを読む

4月24日(木) [ニュース・連絡] 卯月の献立14 寒天は何の略でしょうか?

卯月の献立14 諏訪地方の特産品「寒天」は何の略でしょうか?    今日の献立は...

→続きを読む

4月24日(木) [学校・地域の四季] われは草なり! 校地内の草もどんどんと伸び......

「われは草なり!」校地内の草もどんどんと伸び......しかし......   ...

→続きを読む

4月24日(木) [保健室より] ハハハ!歯を大切に!~歯科検診2/4/6年を実施!~

ハハハ!歯を大切に!~歯科検診2/4/6年を行いました!~   4月10日の眼科...

→続きを読む

4月23日(水) [6年] 6年生 図工(造形遊び)「ここから見ると」

6年生 図工(造形遊び)「ここから見ると」     6年生は図工の造形遊びで、材...

→続きを読む

4月23日(水) [1年] 1年生 ひらがなを書くのって...楽しい!

1年生 ひらがなを書くのって...楽しい!  1年生も国語の時間...

→続きを読む

4月23日(水) [学校行事] 「ふれあいタイム」で異学年交流を深める!

「ふれいあいタイム」で異学年交流を深める!            丸子北小学校で...

→続きを読む

4月23日(水) [ニュース・連絡] 卯月の献立13 ニンジンの旬はいつでしょうか?

卯月の献立13 ニンジンの旬はいつでしょうか?「今でしょ!」    今日の献立は...

→続きを読む

4月22日(火) [学校・地域の四季] 家庭訪問ではなく自宅確認をしています!

家庭訪問ではなく 自宅確認をしています!      校庭の桜並木は、すっかり葉桜...

→続きを読む

4月22日(火) [ニュース・連絡] 卯月の献立12 ひじきの鉄分+レモンのビタミンCで...

卯月の献立12 ひじきは鉄分が豊富!? 今と昔では......    今日の献立...

→続きを読む

4月22日(火) [6年] 6年生 マット運動にチャレンジしたよ!

6年生 マット運動にチャレンジしたよ!             6年生が体育の時...

→続きを読む

4月22日(火) [2年] 2年生 運動会に向けてコーナーを駆け抜ける!

2年生 運動会に向けてコーナーを駆け抜ける!    2年生が体育の時間に、運動会...

→続きを読む

4月22日(火) [1年] 1年生 初めて図工にチャレンジしました!

1年生 初めて図工にチャレンジしました!      1年生が参観日を前に、初めて...

→続きを読む

4月22日(火) [児童会] ふれあい学級ペア顔合わせ ~思いやりを育む異学年交流~

ふれあい学級(異学年交流)ペア顔合わせ~一年間よろしくお願いします~      ...

→続きを読む

4月22日(火) [なかよし学級] なかよし学級 初めての参観日 頑張りました!

なかよし学級 今年度初めての参観日 頑張りました!    今年度初めての参観日...

→続きを読む

4月21日(月) [ニュース・連絡] 卯月の献立11 今が旬の野菜を使った料理とは...!?

卯月の献立11 今が旬の野菜「筍(たけのこ)」を使った料理が登場!    今日の...

→続きを読む

4月21日(月) [6年] 6年生 自分の命は自分で守る!

6年生 自分の命は自分で守る!  9日(水)の避難訓練、10日(木)の交通安全教...

→続きを読む

4月21日(月) [6年] 6年生 最高学年として頑張っています!

新6年生 がんばっています!  新年度が始まって、2週間が経ちました。その中で、...

→続きを読む

4月21日(月) [5年] 5年生 進級後初めての参観日 ありがとうございました!

5年生 進級後初めての参観日 ありがとうございました!    5年生進級後初の参...

→続きを読む

4月21日(月) [4年] 4年生 児童会活動が始まりました!

4年生 児童会活動が始まりました!  4月9日の前期委員会参加から4年生も本格的...

→続きを読む

4月21日(月) [3年] 3年生 進級してから初めての授業参観!

3年生 進級してから初めての授業参観!    3年生に進級してから初めての授業参...

→続きを読む

4月21日(月) [2年] 2年生 参観日 ありがとうございました!

2年生 参観日 ありがとうございました!  ご多用の中、ご来校いただき、ありがと...

→続きを読む

4月21日(月) [1年] 1年生 初めての授業参観 ありがとうございました!

初めての授業参観 ありがとうございました!      本日は初めての授業参観が行...

→続きを読む

4月18日(金) [PTA] PTA総会及び学級懇談会、ありがとうございました!

PTA総会及び学級懇談会、ありがとうございました!      本日今年度第1回目...

→続きを読む

4月18日(金) [ニュース・連絡] 卯月の献立10 花見団子...三色団子には順番が...

卯月の献立11 花見団子が登場...三色団子には順番が...    今日の献立は...

→続きを読む

4月18日(金) [通学路安全マップ] 令和7年度 通学路の参考例と危険箇所

PDFでご覧になる方はこちらを選択 → 令和7年度通学路の参考例と危険箇所.pd...

→続きを読む

4月18日(金) [図書館より] 図書館だより No.1

PDFでご覧になる方はこちらを選択 → 令和7年度4月 図書館だより No.1....

→続きを読む

4月18日(金) [保健室より] ほけんだより

PDFでご覧になる方はこちらを選択 → ほけんだより.pdf   ...

→続きを読む

4月18日(金) [日課表] 令和7年度 日課表

→続きを読む

4月18日(金) [年間行事予定] 令和7年度 年間行事予定表

令和7年度 年間行事予定表です。リンクを選択してご覧ください。   令和7年度 ...

→続きを読む

4月18日(金) [いじめ防止基本方針] 令和7年度 いじめ防止基本方針

いじめ防止基本方針を掲載します  丸子北小学校 いじめ防止基本方針.pdf...

→続きを読む

4月18日(金) [学校の沿革] 丸子北小学校 沿革の大要

PDFでご覧になる方はこちらを選択 → 丸子北小学校の沿革の大要.pdf  ...

→続きを読む

4月18日(金) [グランドデザイン] 令和7年度 グランドデザイン

令和7年度 グランドデザインです。   令和7年度 グランドデザイン.pdf  ...

→続きを読む

4月18日(金) [トップ写真] 2025年春 TOP

→続きを読む

4月18日(金) [学校だより] 丸子北小だより「夢が丘」第1号

丸子北小だより「夢が丘」第1号です。   丸子北小だより「夢が丘」第1号.pdf...

→続きを読む

4月17日(木) [学校・地域の四季] 昇降口の中でも悠々と泳いでいる......!?

依田川に風物詩登場!春風をお腹いっぱいに吸って~桜とのコントラスト~      ...

→続きを読む

4月17日(木) [ニュース・連絡] 卯月の献立9 入学・進級お祝い献立が登場!

卯月の献立9 入学・進級お祝い献立が登場!    今日の献立は以下の通り   お...

→続きを読む

4月17日(木) [1年] 1年生 えんぴつをしっかりともって......

1年生 さっそくえんぴつをしっかりともって......    1年生も今週は国語...

→続きを読む

4月17日(木) [6年] 6年生 教室の中がし~んと......!

6年生 身に着けた資質や能力を活かして課題を解く!    本日全国一斉に、文部科...

→続きを読む

4月17日(木) [3年] 3年生 わりざんに......鍵盤ハーモニカに......チャレンジ!

3年生 算数でわりざんに...... 音楽で鍵盤ハーモニカに......チャレン...

→続きを読む

4月16日(水) [学校行事] 集団下校~地区児童会終了後に地区ごとに~

集団下校 ~地区児童会終了後に地区ごとに~          地区児童会終了後、...

→続きを読む

4月16日(水) [学校行事] 新入生を迎えて第1回地区児童会を開催

新入生を迎えて第1回地区児童会を開催        4月16日の6校時に新入生の...

→続きを読む

4月16日(水) [学校行事] 春風に誘われてのどかにほがらかに......北小っ子タイム

春風に誘われてのどかにほがらかに......北小っ子タイム        北小っ...

→続きを読む

4月16日(水) [ニュース・連絡] 卯月の献立8「魚」+「春」=旬が春の魚?

卯月の献立8「魚」+「春」=旬が春の魚「鰆(さわら)」が登場!    今日の献立...

→続きを読む

4月15日(火) [5年] 5年生「心のもよう」を表現してみると...

5年生「心のもよう」を表現してみると...  5年生は図工で「心のもよう」を表現...

→続きを読む

4月15日(火) [2年] 2年生「さくらの花」が教室や廊下でも満開に......!

2年生 「さくらの花」が教室や廊下でも満開に......!  本校の校庭の桜の花...

→続きを読む

4月15日(火) [ニュース・連絡] 卯月の献立7 アスパラと一緒に食べるとよい食材とは?

卯月の献立7 アスパラと一緒に食べると疲れがとれる食材とは...?    今日の...

→続きを読む

4月15日(火) [学校・地域の四季] 雨の日の登校! ~傘をさして......颯爽と......!~

雨の日の登校! ~傘をさして......颯爽と......~  昨日と本日、2日...

→続きを読む

4月14日(月) [学校・地域の四季] 満開になった校庭の桜の花に見守られながら......

満開になった校庭の桜の花に見守られながら......        朝方の雨もす...

→続きを読む

4月14日(月) [ニュース・連絡] 卯月の献立6 焼売にグリーンピースがのっている秘密?

卯月の献立6 小学校1年生でも食べやすい麻婆豆腐の味付け    今日の献立は以下...

→続きを読む

4月14日(月) [学校・地域の四季] 「ケルルン クック...」春の陽気に誘われて

「ケルルン クック...」春の陽気に誘われて       ほっ まぶしいな! ほ...

→続きを読む

4月14日(月) [6年] 6年生 理科「物の燃え方と空気」の学習で...

6年生 理科「物の燃え方と空気」の学習で...    6年生の理科「物の燃え方と...

→続きを読む

4月14日(月) [5年] 5年生 田んぼに水を引くための水路をきれいに!

5年生 田んぼに水を引くための水路をきれいに!    5年生は総合的な学習の時間...

→続きを読む

4月14日(月) [4年] 4年生 ヘチマを育てる土を運んだよ!

4年生 ヘチマを育てる土を運んだよ!  春は畑や花壇を耕して、作物や花などを育て...

→続きを読む

4月14日(月) [1年] 1年生 フラミンゴ広場でのびのびと...思いきり...

1年生 フラミンゴ広場でのびのびと......思いきり......       ...

→続きを読む

4月11日(金) [PTA] PTA総役員会への出席「ありがとうございました!」

PTA総役員会への出席 「ありがとうございました」  本日、PTA役員の方々が...

→続きを読む

4月11日(金) [学校行事] 木曽義仲のマンガをいただきました!~漫画贈呈式~

木曽義仲のマンガをいただきました!~漫画贈呈式~      信州丸子義仲祭り実行...

→続きを読む

4月11日(金) [6年] 6年生 「児童会活動張り切っています!」

6年生 「児童会活動張り切っています!」  4月9日(水)に前期第1回児童会が行...

→続きを読む

4月11日(金) [学校・地域の四季] 校庭の桜もこの週末見頃に......!

校庭の桜もこの週末見頃に......!          校庭の満開に近づいてい...

→続きを読む

4月11日(金) [ニュース・連絡] 卯月の献立5 ツナフレークの原材料となる魚は...?

卯月の献立5 ツナフレークの原材料となる魚の種類は...?   今日の献立は以下...

→続きを読む

4月11日(金) [5年] 5年生 「動き始めた5年生」~今週の5年生~

5年生 「動き始めた5年生」~今週の5年生~ 今週から様々な活動が始まりました。...

→続きを読む

4月11日(金) [4年] 4年生「来週18日(金)は参観日となります!」

4年生 「来週18日(金)は参観日となります! 4年生となって、一週間が過ぎまし...

→続きを読む

4月11日(金) [3年] 3年生「3年生の生活が始まりました!」

3年生 「3年生の生活が始まりました!」 今週は、避難訓練、交通安全教室と命を...

→続きを読む

4月11日(金) [2年] 2年生 「自分の命は自分で守る!」~避難訓練・交通安全教室~

2年生 「自分の命は自分で守る!」~避難訓練・交通安全教室~    新しい教室で...

→続きを読む

4月11日(金) [1年] 1年生「登下校...避難訓練...交通安全教室」

1年生「登下校 がんばって歩いています!」 まだまだ慣れない道のりを、ランドセル...

→続きを読む

4月10日(木) [保健室より] 健康診断が始まりました!~眼科検診~

健康診断が始まりました!~眼科検診からスタート!~    新年度の4月~6月はど...

→続きを読む

4月10日(木) [1年] 1年生 給食が今日からスタート!「おいしかったよ!」

1年生 給食が今日からスタート!「おいしくいただきました!」      今日から...

→続きを読む

4月10日(木) [ニュース・連絡] 卯月の献立4 「カレー」という言葉の由来は......

卯月の献立4 「カレー」という言葉の由来は......   今日の献立は以下の通...

→続きを読む

4月10日(木) [学校行事] 3~6年生 交通安全教室で自転車の正しい乗り方を学ぶ!

3~6年生 正しくて安全な自転車の乗り方について学ぼう!~春の交通安全教室~ 4...

→続きを読む

4月10日(木) [学校行事] 1~2年生 交通安全教室~正しい歩行や横断の仕方を学ぶ~

1~2年生 交通安全教室~正しい歩行や横断の仕方を学ぶ~     1年生と2年生...

→続きを読む

4月10日(木) [学校行事] 自分の命は自分で守る! ~春の交通安全教室~

自分の命は自分で守る! ~春の交通安全教室を実施~ 昨日の避難訓練に引き続き、4...

→続きを読む

4月 9日(水) [児童会] 張り切って参加!今年度初めての児童会・委員会活動

張り切って参加!今年度初めての児童会・委員会活動       4月9日(水)の6...

→続きを読む

4月 9日(水) [学校行事] 北小っ子タイムでクラスの友だちや先生と思いきり遊ぼう!

北小っ子タイムでクラスの友だちや先生と思いきり遊ぼう! 本校では平成28年度(2...

→続きを読む

4月 9日(水) [ニュース・連絡] 卯月の献立3「コール」と「シュー」は同じ野菜!?

卯月の献立3「コール」(オランダ語)と「シュー」(フランス語)は同じ野菜を......

→続きを読む

4月 9日(水) [校長室より] 避難訓練の合い言葉は「お・は・し・も・ち」

避難訓練の合い言葉は「お・は・し・も・ち」   避難訓練の後の全体まとめの会では...

→続きを読む

4月 9日(水) [学校行事] 自分の命は自分で守る~第1回避難訓練を実施~

自分の命は自分で守る ~第1回避難訓練を実施~    4月9日(水)、今年度初め...

→続きを読む

4月 8日(火) [学校行事] 心みがき清掃~前日の振り返りから今日のめあてを探る~

心みがき清掃~前日の振り返りから今日のめあてを決め出す~ 心みがき清掃も2日目。...

→続きを読む

4月 8日(火) [ニュース・連絡] 卯月の献立2 チリコンカンには上田産......が豊富!

卯月の献立2 チリコンカンには上田産の大豆が豊富に使われています!   今日の献...

→続きを読む

4月 8日(火) [学校・地域の四季] 桜の開花の前に一足早く~敷地内の花々~

桜の開花の前に一足早く ~敷地内の花々~   校庭にある桜の蕾はしっかりと膨らん...

→続きを読む

4月 8日(火) [1年] 1年生 新入生は始業前が大変!?~朝教室に来てやること~

1年生 新入生は始業前が大変!?およそ7:45~8:15の30分間の奮闘   1...

→続きを読む

4月 7日(月) [課外活動] 課外発足式~合唱部/金管バンド部の活動が早速スタート~

課外発足式 ~課外活動(合唱部/金管バンド部)が早速スタート~      本日の...

→続きを読む

4月 7日(月) [ニュース・連絡] 卯月の献立1 「鮭のあけぼの焼き」が登場!

卯月の献立1 「鮭のあけぼの焼き」が登場!   今日の献立は、 ご飯、牛乳、鮭の...

→続きを読む

4月 7日(月) [学校・地域の四季] 2~6年生 給食が早速スタート!

2~6年生 給食がスタート!給食当番も張り切って...          早速、...

→続きを読む

4月 7日(月) [1年] 1年生 新学期初日~初めての登校そして下校~

1年生 新学期初日~初めての登校そして下校~  入学したばかりの1年生が今朝は歩...

→続きを読む

4月 7日(月) [学校行事] 心みがき清掃集会 ~「3つの玉」を磨こう!~

心みがき清掃集会~「がまん玉」「見つけ玉」「しんせつ玉」を磨こう!~     今...

→続きを読む

4月 7日(月) [学校・地域の四季] 春の全国交通安全運動実施中!~朝の街頭指導~

春の全国交通安全運動に合わせて朝の街頭指導   4月6日から「春の全国交通安全運...

→続きを読む

4月 4日(金) [6年] 6年生 進級おめでとうございます!

6年生 進級おめでとうございます! さわやかな春風が吹きわたる4月。 本日、始...

→続きを読む

4月 4日(金) [5年] 5年生 進級おめでとうございます!

5年生 進級おめでとうございます! 本日より、令和7年度が始まりました。5年生の...

→続きを読む

4月 4日(金) [4年] 4年生 進級おめでとうございます!

4年生 進級おめでとうございます! 本日、1学期始業式と入学式が行われました。 ...

→続きを読む

4月 4日(金) [3年] 3年生 ご進級あめでとうございます!

3年生 ご進級おめでとうございます ! 新1年生、そして、新しい職員を迎え、新年...

→続きを読む

4月 4日(金) [2年] 2年生 進級おめでとうございます!

2年生 進級おめでとうございます! 4月になり、新年度がスタートしました! 2年...

→続きを読む

4月 4日(金) [1年] 1年生 ご入学おめでとうございます!

1年生 ご入学おめでとうございます! 希望と喜びに胸ふくらませたかわいい1年生...

→続きを読む

4月 4日(金) [校長室より] 新入生への「3つのお願い」~学校長式辞より~

新入生への「3つのお願い(約束)」~入学式での学校長式辞より~   (入学式の学...

→続きを読む

4月 4日(金) [学校行事] 1年生 初めて名前を呼ばれて「ハイ!」

1年生 初めて名前を呼ばれて「ハイ!」   入学式が終わって、それぞれの教室に...

→続きを読む

4月 4日(金) [学校行事] 56名の新入生の皆さん入学おめでとうございます!

入学式 56名の新入生の皆さん「ご入学おめでとう!」 ~令和7年度入学式~   ...

→続きを読む

4月 4日(金) [校長室より] 一学期始業式 「3つの目標」と「合い言葉」

一学期始業式「3つの目標」と「合い言葉」~学校長の話より~ 新しい学年になりまし...

→続きを読む

4月 4日(金) [学校行事] 始業式 ドキドキワクワク...!担任等の先生の発表

始業式 「ドキドキ!ワクワク!」担任等の先生の発表   新任職員の紹介の後、担任...

→続きを読む

4月 4日(金) [学校行事] 一学期始業式 新しい先生方をお迎えして......

一学期始業式 新しい先生方をお迎えして......~始業式新任職員紹介~   昨...

→続きを読む

4月 3日(木) [学校行事] 明日の入学式に向けて準備が着々と!

明日の「入学式」に向けての準備が着々と!   本日の午後は、明日の「入学式」に...

→続きを読む

4月 1日(火) [学校行事] 新任職員9名をお迎えし、令和7年度スタート!

新しい先生方9名をお迎えして 令和7年度がいよいよスタート!   3月末に8名...

→続きを読む