2025年4月21日(月) 6年生 自分の命は自分で守る!
6年生 自分の命は自分で守る!
9日(水)の避難訓練、10日(木)の交通安全教室、16日(水)の集団下校と、
自分の命を守るために大切な行事が盛りだくさんでした。
避難訓練では、消防士の方から「火事が起きたら避難することを
最優先にしてください。」というお話がありました。
大切なものがあっても取りに返らず、
すぐに避難できるように心がけてもらえたらと思います。
交通安全教室では、改めて自転車の点検の大切さをお話しいただきました。
ぜひ、この機会にご家庭の自転車をお子さんと一緒に
点検していただければと思います。
集団下校では、各地区の危険箇所を確認したり、地区児童会三役を中心に
「安心の家」にあいさつに行ったりしました。
安全に登下校できるよう考える大切な機会になりました。
自分の命は自分で守る。改めて安全への意識が高まった2週間になったと思います。
~6学年だより「えがおいっぱい」より~