長野県上田市の小学校です
« 2025年6月 | 2025年7月
文月の献立④「企画給食」上田市真田の特産品「ブルーベリー」を蒸しパンに 今...
もうすぐ夏休み 暑い夏がやってきました!子どもたちがお待ちかねの夏休みも、もうす...
5年生 高原学習に向けて ~係会~ 7月10、11日の高原学習に向けて、各...
3年生 夏ならではの学習 ~水泳~ 大プールに割り当てられている3年生...
2年生 北小っ子チャレンジ ありがとうございました! 北小っ子チャレンジ、学級...
1年生 給食試食会・授業参観 ありがとうございました! 昨日の給食試食会と授...
にじいろ文庫の皆さんによる盛夏の読み聞かせ 今朝も1年...
5年生 参観日 暑い中ご来校ありがとうございました! 7月3日(木...
2年生 参観日~北小っ子チャレンジで消防体験~ 7月3日(木)の2年生...
1年生 参観日 図画工作「親子で七夕飾り作り」 7月3日(木)は1...
今年の夏も暑いです。年々気温が上がるようで、たまりませんね。そんな暑い中、プー...
文月の献立③ スポーツ栄養の考えをもとにした「中学生県大会頑張れ献立」 今...
盛夏の北小っ子タイム ~熱中症に気をつけながら~ 本校...
文月の献立②「中華献立」~ニンニクやしょうがの下味で食欲アップ~ 今日の献...
6年生 理科「クローバーにでんぷんはあるかな?」 6年生の理科の単元「植物のか...
1年生 音楽で鍵盤ハーモニカにチャレンジ! 1年生は音楽の時間に、鍵盤ハー...
文月の献立① クレオパトラが愛した夏野菜の王様とは... 今日の献立は以下...
5年生 図画工作で「ワイヤーアート」にチャレンジ! 5年生は、図画工作「立...
2年生 図画工作「ふしぎなたまご」で夢の世界が広がる! 2年生は図...
1年生「うんとこしょ!どっこいしょ!」~動作化で次々と人数が...~ とうとう...
梅雨明けを思わせる天候......夏を彩る花々! プールサイドに近い学...