2025年7月18日(金) 5年生 全力で楽しんで高原学習!
5年生 全力で楽しんだ高原学習!

当日の朝まで天候を心配していました。朝に湯ノ丸高原ホテルに様子を聞いてみると
「晴れていますよ!」との返答が。その言葉通り、湯ノ丸高原に着く頃には晴れていて、
無事に山を登りきることができました。
雨は飯盒炊さんが始まってから降り始めたので、大きな影響はなく、
キャンドルファイヤーでしたが、レク係を中心にダンスや歌を楽しみました。

2日目の池の平湿原散策は、雲の中を歩くことになりましたが、湿原に咲く小さくて
かわいい花を楽しみながら、友だちとの会話を楽しみながら歩くことができました。
天候の心配があっても、大事なところでは雨が降らず、
日頃の行いを天は見てくれているのかなと感じました。
高原学習では、子どもたちのいい姿をたくさん見ることができました。
その一つは「しおりをよく読んでいる」というところです。
行動細案をよく読み、見通しを立てて行動する姿をたくさん見ることができました。
自分の行動の管理ができていて素晴らしかったです。
他にも各係の仕事に対して責任をもって取り組む姿がたくさんありました。
この2日間の経験はこれからの生活で必ず生きてきます。更なる成長がとても楽しみです。
保護者の皆様には、ボランティアとして参加していただいたり、持ち物の準備を一緒にし
ていただいたりしてありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
~5年だより「菜の花」より~
|