« 2025年7月 | 2025年8月 | 2025年9月 »

8月30日(土) [PTA] 秋?のPTA作業 ありがとうございました!

秋?のPTA作業 ありがとうございました!~PTAは子どもたちの応援団~    ...

→続きを読む

8月29日(金) [トップ写真] 2025年8月TOP写真

→続きを読む

8月29日(金) [ニュース・連絡] 葉月の献立⑥「和食の日」献立 切り干し大根のヒミツ

葉月の献立⑥「和食の日」献立~切り干し大根の栄養のヒミツ~    今日の献立は以...

→続きを読む

8月29日(金) [6年] 6年生 2学期が始まりました!

6年生 2学期が始まりました!  まだまだ暑さも厳しい中ですが、  85日間(...

→続きを読む

8月29日(金) [3年] 3年生 2学期のスタート!

3年生 2学期のスタート!   夏休みが終わりました。小学校の3回目の夏休み、ど...

→続きを読む

8月29日(金) [2年] 2年生 みんなで水遊び「楽しかったね!」

2年生 みんなで水遊び「楽しかったね!」  昨日、学年みんなで水遊びをしました。...

→続きを読む

8月29日(金) [1年] 1年生 2学期スタート!~よろしくお願いします~

1年生 2学期スタート!~よろしくお願いします!~  約1ヶ月の長い夏休みが終わ...

→続きを読む

8月29日(金) [学校行事] 2学期も毎月「にじいろ文庫」の読み聞かせが楽しみ!

2学期も毎月「にじいろ文庫」の読み聞かせが楽しみ!            今朝も...

→続きを読む

8月28日(木) [ニュース・連絡] 葉月の献立⑤ 子どもたちの大好きなハンバーグ登場

葉月の献立⑤ なめこのぬめりにはどのような働きが......    今日の献立は...

→続きを読む

8月28日(木) [1年] 1年生 「君の名は...」~2匹の子ヤギの名前が決まる!~

1年生 「君の名は...」~2匹の子ヤギの名前が決まる!~  27日(水)の昼の...

→続きを読む

8月28日(木) [5年] 5年生 夏休みの作品が力作ぞろい!~教室前廊下に展示~

5年生 夏休みの作品が力作ぞろい!~教室前廊下に展示~             ...

→続きを読む

8月28日(木) [2年] 2年生 中庭でみんな笑顔の「水遊び」を満喫!

2年生 中庭でみんな笑顔の「水遊び」を満喫!~楽しかったよ!~      暑い日...

→続きを読む

8月27日(水) [校長室より] 校長通信「夢と驚き」8月27日版

→続きを読む

8月27日(水) [ニュース・連絡] 葉月の献立④ 長野県で栽培が多いモロッコいんげん

葉月の献立④ 長野県で栽培が多いモロッコいんげん    今日の献立は以下の通り ...

→続きを読む

8月27日(水) [1年] 1年生「ヤギ小屋」によしずをいただきました!

1年生「よしず」をいただきました!~3分後に電話連絡・30分後に届く~  26日...

→続きを読む

8月27日(水) [6年] 6年生 夏休みの作品が力作ぞろい!~教室前廊下に展示~

6年生 夏休みの作品が力作ぞろい!~教室前廊下に展示~      夏休み明けの2...

→続きを読む

8月27日(水) [5年] 5年生 算数「整数」~奇数と偶数~

5年生 算数「整数」~奇数と偶数~  数直線の0から20までの整数で、2で割り切...

→続きを読む

8月27日(水) [2年] 2年生 次々と登場する新出漢字に挑む!

2年生 次々と登場する新出漢字に挑む!  2学期になると、2学期用の漢字ドリ...

→続きを読む

8月26日(火) [合唱] 合唱部 SBCこども音楽コンクール一次審査突破

合唱部 SBCこども音楽コンクール一次審査突破!    今年度の合唱部の大躍進が...

→続きを読む

8月26日(火) [ニュース・連絡] 葉月の献立③ 地元菅平高原産のレタスを使って

葉月の献立③ 上田市菅平高原産のレタスを使って...    今日の献立は以下の通...

→続きを読む

8月26日(火) [1年] 1年生 ヤギさん 丸子北小へ ようこそ!②

1年生 ヤギさん 丸子北小へ ようこそ!②  (前回の続き)小屋に入ると、みんな...

→続きを読む

8月26日(火) [4年] 4年生 夏休みの作品力作揃い!

4年生 夏休みの作品力作揃い!        夏休み明けの2学期初日。両手にたく...

→続きを読む

8月26日(火) [5年] 5年生 家庭科で「ソーイングはじめの一歩」にチャレンジ!

5年生 家庭科で「ソーイングはじめの一歩」にチャレンジ!      5年家庭科の...

→続きを読む

8月25日(月) [図書館より] 図書館だより8月号より「としょかんへいこう!」

2学期がスタート! 楽しい夏休みが終わり、元気なみなさんの声が学校中に響いていま...

→続きを読む

8月25日(月) [ニュース・連絡] 葉月の献立② 夏バテを乗り切る豚キムチ丼

葉月の献立② 夏バテを乗り切る豚キムチ丼    今日の献立は以下の通りです  ご...

→続きを読む

8月25日(月) [心の相談室] 2学期スクールカウンセリングのご案内

2学期スクールカウンセリングのご案内  2学期のスクールカウンセリングの予定日は...

→続きを読む

8月25日(月) [1年] 1年生 ヤギさん 丸子北小へ ようこそ!①

1年生 ヤギさん 丸子北小へ ようこそ!①  みなさん、夏休みは楽しく過ごせたで...

→続きを読む

8月25日(月) [3年] 3年生 2学期もよろしくお願いします!

3年生 2学期もよろしくお願いします!  2学期がいよいよスタートです。  長い...

→続きを読む

8月25日(月) [2年] 2年生 2学期が始まりました!

2年生 2学期が始まりました!  夏休みが終わりました。小学校2回目の夏休み、ど...

→続きを読む

8月22日(金) [5年] 5年生 2学期が始まります!

5年生 2学期が始まります!  本日から、85日間の2学期が始まりました。  夏...

→続きを読む

8月22日(金) [ニュース・連絡] 葉月の献立① 夏野菜カレーと冷凍ミカンで暑さに...

葉月の献立① 夏野菜カレーと冷凍ミカンで暑さに負けず    今日の献立は以下の通...

→続きを読む

8月22日(金) [4年] 4年生 2学期が始まりました!

4年生 2学期が始まりました!  28日間の夏休みが終わり、本日から2学期が始ま...

→続きを読む

8月22日(金) [1年] 1年生 待ちに待った子ヤギ2匹がやってきた!

1年生 待ちに待った子ヤギ2匹がやってきた!    7月に塩川にあるなかよしヤギ...

→続きを読む

8月22日(金) [校長室より] 新しい仲間の紹介~2学期始業式学校長の話~

令和7年度 2学期 始業式 「あたらしい仲間の紹介」    今日から登校日数が8...

→続きを読む

8月22日(金) [学校行事] 85日の2学期スタート ~頑張りたいことは...~

85日間の2学期スタート ~頑張りたいことは...~    8月22日(金)の1...

→続きを読む

8月22日(金) [学校・地域の四季] 両手に自由研究の模造紙や大きな袋に工作を入れ登校

両手に自由研究の模造紙や大きな袋に工作を入れて登校  2学期初日、もうちょっと...

→続きを読む

8月21日(木) [職員研修] 大人の自学タイム 探究心をもって「流し素麺」にトライ!

大人の自学タイム 探究心をもって「流しそうめん」にトライ!    本校の今年度の...

→続きを読む

8月21日(木) [職員研修] 夏休み最終日 職員はたっぷりと研修に時間を費やす!

夏休み最終日 職員はたっぷりと研修に時間を費やす...  夏休み最終日は、明日...

→続きを読む

8月21日(木) [学校行事] 残暑厳しい日々が続いていますが、明日から2学期スタート!

残暑厳しい日々が続いていますが、明日から2学期がスタート!    暦の上では明後...

→続きを読む

8月 4日(月) [ニュース・連絡] 8月9日~17日 学校リフレッシュウィーク 学校閉庁日

8月9日~17日 学校リフレッシュウィーク 学校閉庁日    8月9日(土)~1...

→続きを読む

8月 1日(金) [6年] 【再掲】「亀をいただけませんか?」~ひょうたん池復活Project~

6年生「亀をいただけませんか?」~ひょうたん池復活プロジェクト~  こんにちは、...

→続きを読む

8月 1日(金) [児童会] 「北小祭」の丸子テレビ放映日のお知らせ

「北小祭」の丸子テレビ放映日のお知らせ     7月18日(金)に開催された本校...

→続きを読む

8月 1日(金) [1年] 1年生 夏休み中のヤギ小屋作りの日程~ご協力のお願い~

1年生 夏休み中のヤギ小屋作りの日程~ご協力のお願い~  お世話になっています!...

→続きを読む