2025年7月10日(木) 文月の献立⑧ 今が旬の松本産スイカが登場!

文月の献立⑧「中華献立」~酢豚ではなく酢鶏~

P1270172.jpg P1270173.jpg

 今日の献立は以下の通り

 ごはん 牛乳 中華風こんにゃくサラダ 酢鶏 スイカ

 今日は、中華献立です。 副菜の「中華風こんにゃくサラダ」は、にんにく、しょうが、

 ねぎ、をごま油で炒め、ドレッシングや野菜と和えることで中華風の味付けにしました。

 「酢鶏」は、揚げた鶏肉と凍り豆腐を片栗粉で揚げた後に、炒めた野菜とをケチャップあん

 で味付けしました。 デザートには、今が旬の松本でとれた美味しい、「スイカ」です。

 では、ここでクイズです。スイカの赤い色素は、ある野菜の色素と一緒です。

 その野菜は次のうちのどれでしょうか。答えを一つ選んでください。 

     ① にんじん 

     ② トマト 

     ③ さくらんぼ 

 正解は......②の「トマト」でした。スイカとトマトの赤色の色素は「リコピン」による

 ものでした。リコピンは、抗酸化作用があるので、シミや日焼けを予防したり、

 血管を強くする作用があります。(以上「給食センターだより」より)