2025年7月17日(木) 文月の献立⑬ 夏の土用の丑の日献立「う」の付く!?
文月の献立⑬「夏の土用の丑の日献立」で「う」の付く食材は...?
メニュー |
2025年7月17日(木) 文月の献立⑬ 夏の土用の丑の日献立「う」の付く!?文月の献立⑬「夏の土用の丑の日献立」で「う」の付く食材は...?
今日の献立は以下の通りごはん 牛乳 いわしの梅煮 肉じゃがきゅうりとキャベツのゆかり和え とうもろこし1個今日は、「土用の丑の日献立」です。 土用には、季節にちなんだ食べ物を食べるという習慣があります。夏の土用の丑の日には、夏バテで食欲も落ちていることから「う」の付くものを食べるとよいとされています。そして、小学校の皆さんには、上田市でとれたとうもろこしがついています。大きなスチームオーブンで蒸しあげているので、しゃきしゃきと、とっても甘いと思います。では、ここで、クイズです。一般的には、夏の土用の丑の日には、「う」のつく食材として、「うなぎ」をよく食べますが、今日の給食には、「う」の付く食材はいくつあるでしょうか?① 2つ② 3つ③ 4つ正解は......②の3つでした。今日の給食では、「いわしのうめ煮」、「きゅうりとキャベツのゆかり和え」、「とうもろこし」 の3つの「う」の食材が入っています。「う」の付く食べ物を食べて暑い夏を乗り越えましょう。(「給食センターだより」より) |
過去の情報
|