2025年7月 4日(金) 1年生 給食試食会/授業参観 ありがとうございました!

1年生 給食試食会・授業参観 ありがとうございました!

画像1 (2).jpg

  昨日の給食試食会と授業参観には、多くの保護者の皆様にお越しいただきました。

 ご多用の中ありがとうございました。今回は、給食試食会ということで普段子ども達が

 食べている給食を一緒に味わっていただきました。給食は今日もおいしかったです。

 実を言うとサバは子ども達が苦手にしている給食の一つでしたが、絶妙なカレー味だった

 ことや、お家の方と食べたことで、いつもより残食を減らすことができました。

 だからこういった機会もいいなあと思いました。また今回の給食では黒糖が出ました。

 給食では初登場でした。給食センターの方の話では、今日食べた黒糖にはミネラルが

 豊富に含まれていて、熱中症の予防になるということで、夏の暑さを乗り切るために時々

 食べられたらいいなあと思いました。保護者の皆様には給食の準備をいろいろと手伝って

 いただき助かりました。子ども達も準備をとても頑張れました。

   一方、授業参観は「親子で七夕飾りを作ろう」ということで、1年生の子どもたちも

 とても楽しみにしていました。お家の方と一緒に作っている 姿は、とても楽しそうで笑顔

 がたくさんあふれていました。両クラスとも、とても素敵な七夕飾りができあがりました。

   画像2.jpg   画像3.jpg  

  学級懇談会では、1学期末を迎えた子どもたちの様子や、夏休みの生活についてのこと、

 やぎのことが話題になりました。入学以来、毎日がんばって過ごしてきた1年生。

 この4ヶ月でできることが少しずつ増えてきました。

 1学期を気持ちよく締めくくり、充実した夏休みにしたいと思います。

 ご多用の中ありがとうございました。~1学年だより「ぴかぴか」より~