2025年7月 1日(火) 文月の献立① クレオパトラが愛した夏野菜の王様
文月の献立① クレオパトラが愛した夏野菜の王様とは...
メニュー |
2025年7月 1日(火) 文月の献立① クレオパトラが愛した夏野菜の王様文月の献立① クレオパトラが愛した夏野菜の王様とは...
今日の献立は以下の通りコッペパン 牛乳 洋風松風焼きマカロニサラダ モロヘイヤと卵のスープ今日から7月に突入し、蒸し蒸しと暑いが続きますが、夏バテにならないように生活リズムや食生活を整えて、元気にすごしましょう。主菜は「洋風松風焼き」です。お正月で食べられる「松風焼き」を洋風にアレンジしたものです。子どもたちから人気メニューの一つです。汁物には、「モロヘイヤ」という夏野菜を使っています。粘りのある野菜で、このネバネバが胃腸を保護し、消化を助けてくれ、栄養価も高いことから夏野菜の王様と言われ、夏バテ予防にピッタリの食材です。では、ここでクイズです。「モロヘイヤ」は、ある王様が愛した野菜とされています。その王様は、いったい誰でしょうか。次のうちから正解を選んでください。① クフ② クレオパトラ7世③ ツタンカーメン正解は......②の「クレオパトラ7世」でした。古代エジプトの最後の女王と言われています。モロヘイヤは、エジプトを中心とした中東でよく食べられている野菜で、生命力が強く、栄養価の高い野菜です。独特のぬめり成分夏バテ予防効果が高いです。(以上「給食センターだより」より) |
過去の情報
|