2025年4月10日(木) 自分の命は自分で守る! ~春の交通安全教室~

自分の命は自分で守る! ~春の交通安全教室を実施~

昨日の避難訓練に引き続き、4月10日(木)は春の交通安全教室が実施されました。

ねらいは以下の通りです。

(1)信号機のある横断歩道(押しボタン式、自動式)や、信号機のない横断歩道での横断の仕方、歩道のない道路の歩行や横断の仕方、歩道橋の渡り方について話し合わせ、正しい歩行や横断ができるように指導する。(1、2年生)

(2)自転車の正しい乗り方、安全な走行の仕方、自転車の点検、手入れの仕方の基本を指導する。特に発車と停止時における安全確認、横断の仕方を重点的に指導する。(3年生以上)P1250577.jpg P1250579.jpg

本校の交通安全教室のためにおいでいただいた外部指導者の皆様を全体会で紹介してから、

1年生と2年生は歩行訓練に移動し、3年生~6年生はそのまま体育館に残り、

自転車の正しい乗り方について学びました。