2025年4月25日(金) 4年生 理科「閉じ込めた空気と水の性質」~空気でっぽうに夢中~

4年生 理科「閉じ込めた空気と水の性質」で空気でっぽうを使った実験

画像1.jpg 画像2.jpg

 4年生の理科「閉じ込めた空気と水の性質」の学習では、一人一人が自分で

 空気でっぽうを使いながら実験を進めていきます。

 「紙玉を勢いよく飛ばすには、どうしたらよいのだろうか?」

 「先玉は、後玉を筒のどのあたりまで押すと、飛び出すのだろうか?」

 「後玉を押したとき、筒の中の空気はどうなるのだろうか?」

 などなどの学習問題を実験を繰り返しながら、結果をまとめていきます。

 自分たちの探究活動を通して、科学的な事象を確かめていきます!

1.jpg