2025年4月25日(金) 全校が自分らしく楽しむ児童会~笑顔・全力・SDGs・挨拶~
R7児童会テーマ「全校が自分らしく楽しむ児童会~笑顔・全力・SDGs・挨拶~」
4月25日の6校時に体育館にて、4~6年生が参集して今年度の児童総会が行われました。
委員長等の児童会役員にとって、大勢の人を前にしての発表は、
きっと緊張したとは思いますが、皆、堂々と発表していて立派でした。
出された質問や意見についても「貴重な質問・ご意見ありがとうございました。」と一言
伝えた後、答弁に入る様子は、事前にしっかりとした準備をしてきたことがわかり、
ひとつひとつよい経験になっているなと、頼もしく感じました。
さて、今年の児童会のテーマは
「全校が自分らしく楽しむ児童会 ~笑顔・全力・SDGs・あいさつ~」です。
このテーマのもと、みんなであいさつで笑顔があふれる丸子北小学校を
自分たちの手で創り上げていってほしいと願っています。
各委員会からは、全校の皆さんへのお願いがあり、各委員から呼びかけがあります。
ぜひ、みんなの力で自分らしく楽しむ児童会にしていくために、児童会活動を
自分ごとととらえ、「笑顔」「全力」「SDGs」「あいさつ」を常に心がけて
先ずは、お願いされた内容については、 みんなで守っていくようにしていきましょう。