2025年4月 8日(火) 心みがき清掃~前日の振り返りから今日のめあてを探る~

心みがき清掃~前日の振り返りから今日のめあてを決め出す~

心みがき清掃も2日目。昼休み後の音楽が放送で流れると、全校児童が体育館に集合。

子どもたちの心みがき清掃での姿(振り返りより)を紹介します。

P1250499.jpg

今日は、黒板をきれいにしていると、Aさんがしょうどくで、つくえをきれいにしていました。 それと、つくえをきれいにそろえていると、Bくんが、本をきれいにせいとんしていました。一人でやっていたので、私もやったら、Cくんもとちゅうからいっしょにやってくれました。 今日はいい人を3人もみつけられました。なのでめあてたっせいです!うれしいです。いい人をみつけるとべんきょうになるのでたのしいです。これからもがんがんみつけたいです。

P1250501.jpg P1250502.jpg

今日は、ろうかに出たときに思ったことを書きます。 先生が「自分がちゃんとできるところへ行きなさい。」と言っていたのに、仲良しの二人が同じ方向へ歩いていくのが見えました。もし、ちがうそうじ場所でも、めあてを決めて、心をおちつかせるタイミングは、いろいろなはずです。となると、この二人はめあてもたてず、どちらかが立ったら、どちらかがついていく。そんなふうにそうじ場所へ向かったのではないでしょうか。それはほんとに、自分の心が成長しているのでしょうか。