2025年4月 9日(水) 自分の命は自分で守る~第1回避難訓練を実施~
自分の命は自分で守る ~第1回避難訓練を実施~
メニュー |
2025年4月 9日(水) 自分の命は自分で守る~第1回避難訓練を実施~自分の命は自分で守る ~第1回避難訓練を実施~
4月9日(水)、今年度初めての避難訓練を行いました。 学年が一つずつあがり、新しい教室になってからの初めての避難訓練となりましたが、どの学年も落ち着いて、整然と避難することができ、とてもすばらしいものでした。特に入学したばかりの一年生の順応力には驚かされました。どの保育園・幼稚園でもきっと避難訓練を行っていたとは思いますが、この初めての避難訓練での姿は立派でした。脱帽です。丸子消防署の方からは、子どもたちが落ち着いて整然と避難できたことも講評でほめていただきましたが、職員の迅速で緊張感のある避難誘導ぶりや人員報告の大きくはっきりとした声、職員による自衛消防組織の係活動の真剣な様子等も講評で評価してくださいました。丸子消防署の方は、特に「もどらない」ことの大切さを子どもたちに話してくださいました。自分にとって大切な宝物があったとしても、自分の命以上に大切なものはありません。自分の大切な命は、自分自身で守っていかなければなりません。担任の先生がいなくても、自分の力で安全に避難して、『自分の命は自分でしっかりと守る』ことができる【本物の力】を 身に付けることがとても大事なことです。 |
過去の情報
|