2025年4月 7日(月) 心みがき清掃集会 ~「3つの玉」を磨こう!~

心みがき清掃集会~「がまん玉」「見つけ玉」「しんせつ玉」を磨こう!~

DSC02125.jpg P1250431.jpg 

 今年度の心みがき清掃を始めるにあたり、体育館で心みがき清掃集会が行われました。

 具体的な目標は以下の通りです。

(1) 15分間、黙々と清掃をすることを通して、我慢とやる気という意志力を育てる。

(2) 最後まで、自分のできることを見つけ通すことを通して、自主性や創造力を育てる。

(3) 友だちの良い所を見つけたり、お互いに気働きをして

助け合ったりすることを通して、情操を養う。

(4) 掃除での自分自身を振り返ることを通して、自分自身を見つめる目を自らに育てる。

(5) 用具の正しい使い方と整理整頓の大切さを理解することを通して、清掃の実践力を養う。

1.jpg 2.jpg

3.jpg 4.jpg

5.jpg 6.jpgDSC02129.jpg P1250457.jpg

『清掃の時間は、心を磨く時間』=心みがき清掃とし、清掃という活動の場を通して、

 3つの玉「がまん玉(最後までやり通す力)」

      「みつけ玉(次々と新しいものを見つけ出そうとする力)」

     「しんせつ玉(人への思いやりや美しいものへの憧れ)」  を磨いていく。 P1250460.jpg P1250461.jpg

 本日は心みがき清掃の前に、再び体育館に集合しました。自分のめあてが決まった人から

 自分の清掃分担場所へ移動していきました!