2017年4月24日(月) 総合的な学習の時間もスタート
3年生では、総合的な学習の時間がスタートしました。郷土料理「おやきを作ってみよう」ということで、
子どもたちはお家や地域の方から作り方等を聞いてきました。
おやきといっても作り方や種類、材料等、いろいろと違いがあることがクラスの友達の発表でわかってきました。
自分達はどういうおやきにしたいか、学習が始まりました。
メニュー |
2017年4月24日(月) 総合的な学習の時間もスタート
子どもたちはお家や地域の方から作り方等を聞いてきました。 おやきといっても作り方や種類、材料等、いろいろと違いがあることがクラスの友達の発表でわかってきました。 自分達はどういうおやきにしたいか、学習が始まりました。 |
過去の情報
|