2019年2月27日(水) 6年出前授業②「英語」
今日は、丸子北中学校の龍野先生に「英語」の授業をしていただきました。
「アルファベット」の学習では、小文字の子音の発音が大切だと教えていただきました。
日本語にはない発音もあるので難しかったですが、子どもたちは何度も発音練習をして、意欲的に取り組んでいました。
中学の英語の授業が楽しみになったようです。
メニュー |
2019年2月27日(水) 6年出前授業②「英語」
「アルファベット」の学習では、小文字の子音の発音が大切だと教えていただきました。 日本語にはない発音もあるので難しかったですが、子どもたちは何度も発音練習をして、意欲的に取り組んでいました。 中学の英語の授業が楽しみになったようです。 |
過去の情報
|