2025年4月 9日(水) 6年生のリーダーシップのもと!~地区児童会~
地区児童会が行われました。6年生のリーダーを中心に今週の集団登校の反省を出し合い、危険箇所の確認を行いました。子どもたちからは、危険箇所として「空き屋」や「踏切」など、子どもたちの目線からの意見を出していました。登下校はもちろん、帰宅後や休日の安全な過ごし方、遊び方につなげていきたいですね。
昨日、今日の暖かさで校庭の桜も一気に咲き始めました。1年生教室の花壇に植えられたチューリップも元気です。校庭に出て元気に遊ぶ子どもたちの姿、1年生は今日から給食も始まり、もりもり食べる姿、南っ子の一人ひとり、それぞれが自分なりの表現で令和7年度のスタートを切っています。
6年生が1年生を教室にお迎えに行き、地区子ども会スタートです!
青空のもと、今年も元気に子どもたちの声が響く校庭です!