2025年4月11日(金) 桜も満開!~1週間を終えて~

校庭の桜も満開に近づいてきました。心癒やされる南小の桜!いつまでもずっと眺めていたい...そんな気持ちになるのは私だけではないでしょう。

さて、先週の入学式から1週間、4月第1週が終了しました。各クラスでは学級づくりが順調に進められ、清掃分担や給食当番、そして席替えなど、学校生活の基盤ができあがりつつあります。そして学級での授業はもちろん、専科の先生による授業もスタートし、いよいよ南っ子の学びが本格的に進んでいきます。始業式では、今年の大きな目標として、「自分の考えをもち表現し合う」ことを大切に1年間の学習に取り組む事についてお話ししました。また、安心して学習できる生活の基盤として南小の""である「あいさつ」と「ひざつき清掃」を続けていくことが大切であることも確認しました。各学級で落ち着いたスタートを切ることができた第1週目、ほどよい緊張感を保ちながら来週からの充実した学びにつなげていきたいですね。

sakuramankai1.jpg

南小の桜も満開に近づいてきました!

sakuramankai2.jpg

専科の先生にもお世話になります!(4年生 理科の一場面)