2025年4月15日(火) いよいよ始動!~第1回児童会~
令和7年度の児童会活動が始まりました。今日は各位委員会に分かれて、自己紹介や当番活動の確認が行われました。6年生が落ち着いてスムーズに進行し、「さすが」と感じさせられる場面がたくさんありました。後半は、各委員会で当番活動などの仕事内容を確認していました。初めて児童会活動に加わった4年生が、熱心にメモを取る姿が印象的で、どの委員会の様子を見ても、児童会活動に前向きに取り組もうとする南っ子の姿が見られました。
児童総会は5月13日(火)に予定されています。児童会三役会では、総会で発表する「児童会スローガン」について検討していました。1年間どんなスローガンで全校をまとめていくのか、楽しみですね。
ベルマーク集計の方法を伝える福祉交流委員会
当番活動の仕事内容を確認する運動委員会