2025年6月23日(月) 生活をよりよく工夫!~各委員会の活動~

お昼の放送で各委員会からのお知らせが伝えられています。

図書委員会では、委員の子どもたちによるおすすめ本紹介のコーナーが設置されていると言う連絡があり、早速図書館に足を運んでみました。それぞれの個性あふれる紹介がされていました。

運動委員会からは運動クイズが出されています。昇降口に問題が掲示されており、めくると答えが見えるようになっています。工夫されていますね。放送の問題も、1年生でも答えられるよう工夫されています。

なかよし委員会では、現在「ふわふわの木」を実施しています。学年ごとの「ふわふわの木」に、嬉しかったことなどの友達へのメッセージが貼られ、日に日に「ふわふわの木」が生長していく様子が覗えます。放送でも紹介があり、あたたかな気持ちになりますね。

その他の委員会も、限られた活動時間で、工夫した活動を行っています。生活をより良くしていこう!という工夫が感じられる南小です。

iinkai4.jpg

  運動委員会の 運動クイズ!

iinkai3.jpg

  なかよし委員会の ふわふわの木!