2025年6月24日(火) 地元産のブルーベリーをいただきました!~企画給食~
これから旬を迎える真田地区のブルーベリーについて、南っ子の各ご家庭にも企画給食のチラシが届いていることと思います。摘み取り体験や、真田地区の取り組みについて紹介されています。是非ご覧下さい。ジメジメした天気が続きますが、試作を重ね1つ1つ心を込めて焼き上げてくださった地元産の爽やかな味わいのブルーベリーケーキを美味しくいただいた南っ子です。
~・~ 上田市第二学校給食センターから ~・~・
今日の企画給食は、真田地域でとれたブルーベリーを加工したジャムを使ったケーキです。
真田地域ではブルーベリーが特産品で、ブルーベリー狩りなども行われているようです。
今日のケーキは、給食センターで1つ1つカップに生地を流し入れ、オーブンで焼きました。皆さんに喜んでほしいという思いから試作を重ねました。味わって食べていただけると嬉しいです。
ブルーベリーについて書かれた企画給食のチラシにある、QRコードから生産の様子を見ることができます。学校やお家で見てみて下さい。
・~・~ メニュー ~・~・
発芽玄米ご飯 ごぼうっこカレー
はりはり漬け ブルーベリーケーキ 牛乳
・~・~ 栄養価 ~・~・
エネルギー 644 kcal たんぱく質 20.5 g
脂質 19 g 食塩相当量 1.8 g
(画像等は上田市第二学校給食センターの提供です)