2025年6月25日(水) 職員研修の様子から!~救命法講習会~

上田消防署から3名の講師をお招きし、職員研修が行われました。事前に動画視聴や簡単なテストを行い、今日の研修では実際に胸骨圧迫やAEDの使用法など具体的な動きの中で研修を行いました。毎年このような研修を行っていますが、継続しないといざという時にパニックになってしまいます。倒れている人を見つけたら勇気を出して助けを呼び、119番通報とAEDの手配をする事の大切さも教えていただきました。

7月中はプールでの学習が続きます。本日の研修で学んだことを踏まえて、安全に楽しく学習や学校生活を送れるよう安全への意識を新たにした南小の先生方です。

kyumei2.jpg

 学校で所有するAEDも実際に電源を入れて確認!

kyumei1.jpg

 胸骨圧迫を続けながらAEDを使用します!