2025年11月10日(月) 人権について考える!~授業参観~
下校の放送では、放送委員のお友達がこのような放送をしてくれました。
「...今日は授業参観がありました。人権教育についていろいろと考えることができてよかったです。...」
今日の授業参観では、「なかよし月間」に関連する内容で、学年の発達段階に応じた授業が行われました。放送委員のお友達のように、各学級で考えを深め、伝え合うことを通して、自分の生活へとつなげていきました。
雨上がりで校庭駐車場が使えない中でしたが、本日も多くの保護者の皆様にご来校いただきました。学級懇談会においても各学級の様子を共有し、その内容は学校と家庭が協力しながら子どもたちを育てていくよりどころとなったと思います。引き続きご理解とご協力をお願いいたします。

自分の考えを語り合う!

みんなで楽しんだ「なかよしすごろく」!
