2025年11月19日(水) ユネスコ無形文化遺産です!~和食の日献立~
本日は和食の日献立でした。下校時間帯の昇降口で、子どもたちと「さよなら」の挨拶を交わしながら今日の給食について聞いてみました。「和食はいいね!」、「野菜が美味しかった」、「けんちん汁の味がよかった」、「ウズラの卵!美味しかった」、「だしがよかった」などと、嬉しそうに語ってくれた南っ子です。
ー ー ー ー ー 上田市第二給食センターより ー ー ー ー ー
「和食:日本人の伝統的な食文化」
和食の魅力の一つに、「だし」があります。
今日の献立は「ごはん、がんもとうずら卵の含め煮、のり酢和え、
和食は世界に誇れる日本の伝統的な食文化です。

