2024年5月 2日(木) 交通安全教室
4月30日(火)全校で交通安全教室を行いました。
まず、全校が体育館に集まって交通指導をしてくださる皆さんと顔合わせをし、丸子警部交番の方のお話を聞きました。
1・2年生は近くの信号まで歩行訓練を行いました。2~3人ずつ交差点や信号、路肩などに気を付けながら歩きました。
3年生以上は、交通安全センターの方から全体指導を受け、学年ごとに校庭で安全な自転車の乗り方を練習しました。3年生はこれから公道で自転車に乗ることが出来るようになります。今回教えていただいた基本を大切に安全に気を付けて楽しく便利な自転車の使い方をしてほしいです。
塩川小学校の卒業生は中学校に進学するとほぼ全員が自転車通学になります。高学年児童ももう一度基本に戻って安全確認をしっかりと行いました。