2013年6月 7日(金) 「蛍の里」について学んだよ!

 今年、三年生は総合的な学習で地域の自然や歴史について学んでいます。      

 先日、地域にある狐塚「蛍の里」のことをよく知る中沢さんに、蛍のことや「蛍の里」の歴史を教えていただきました。

 中沢さんは、昔はたくさんいた蛍が狐塚地区だけに残った理由や、地域の方の願いを教えてくださいました。

 蛍は卵や幼虫も光ること、オスとメスとでは飛び方で見分けがつくことなどを教えていただき、とても驚きました。虫のふしぎをまた知ることができました。

 今月は「蛍の里」の清掃をしたり、お家の人と蛍を見に行ったりしたいと考えています。蛍に会えるのが楽しみです。