2025年7月 7日(月) 水泳学習がはじまっています
水泳の学習が始まっています。最初は小プールから入り、少し水慣れをしてから、大プールに移動しています。
3年生の水泳の学習は、1、2年生のように水遊びだけでなく、「浮く、潜る、浮いて進む」ことを目標にし、少しずつ高学年のクロールや平泳ぎなどの"泳ぎ"に近づいていく内容に変わっていきます。水泳は苦手さを感じたり、個人差が出やすかったりする単元ではあると思いますが、少しでも「楽しい」「前よりできるようになった」と思えるような水泳学習になるように、工夫していけたらいいなと思います。
水中じゃんけんをしたり、ダルマ浮き、大の字浮きなどをしたり、けのびや、ビート盤をつかってのバタ足の練習も始めています。