2012年3月 2日(金) 理科の学習より【4年生】
4年生は理科の学習で、「水が凍る温度」と、「氷が溶ける温度」を調べるために、実験をしました。
グループごとにビーカーに入れた氷の中に食塩を加え、そのビーカー中に水を入れた試験管を入れ、試験管の水が凍る様子を観察しました。また氷の溶ける温度を測る実験もして、どちらも0度であることがわかりました。
次に水を熱していくとどうなるかの実験もしました。
アルコールランプの使い方、マッチのすり方など、だいぶなれてきました。
メニュー |
2012年3月 2日(金) 理科の学習より【4年生】4年生は理科の学習で、「水が凍る温度」と、「氷が溶ける温度」を調べるために、実験をしました。
アルコールランプの使い方、マッチのすり方など、だいぶなれてきました。 |
過去の情報
|