2020年12月 1日(火) 歯みがきってやっぱり大切だな!!

12月1日(火)に4年生が、養護教諭の赤穂先生から歯科指導をしていただきました。

 

最初に「唾液」は歯や口の中を清潔に保ってくれ、全身の健康を守ってくれる大切なものと教えてもらいました。その後に、歯の磨き方の3つの基本を教えてもらいました。

 

              ①歯ブラシの毛先を歯の面にきちんと当てる。
              ②小さく動かしてみがく。
              ③軽い力でみがく。

 
その後、教えてもらった磨き方で丁寧に歯を磨きました。子どもたちはあらためて歯磨きの大切さを学びました。

 

20201201ha_4001.jpg