2021年1月 8日(金) 児童会活動が始まります

これから始まる3学期は、5年生が学校の主体となって行事を企画・運営していく大切な学期となります。6年生になる準備段階です。

 

児童会発足に当たって、子どもたちにこんな話をしました。それは、児童会の仕事を「自分がやりたいからやる」のか、「やらないといけないからやる」のかということです。どちらで思ってもいても等しく児童会の仕事はやってきます。だとしたら、どちらの気持ちで臨んだ方がいいのか。例えばこんな風に考えることができます。もしも何か困難なことに直面したときに、おそらく前者は「どうすれば解決できるのか」と考えます。現状の問題点を考えたり、仲間と協力して解決策を考えたりするかもしれません。つまり、困難な課題から何かしら学びを得ることができるのです。一方後者は、「仕方なくやっているんだから、悪いのは自分じゃない」と思ったり、「めんどくさい」と思ったりして、困難な課題に向き合おうとしないかもしれません。1年後の自分の姿を考えた時に、どんな6年生として卒業したいか。どんな人になっていたいか。子どもたちに聞いてみると全員が前者に手を挙げていました。

 

子どもたちには、児童会の役員を「自分からやる」という意識で臨んでもらい、より多くのことを学んでもらいたいと思います。

 

20210118katudou001.jpg