2025年7月17日(木) 海外の方との交流
ワールドキャンパスインターナショナル交流会がありました。
塩川小学校に「J(アメリカ)」「M(デンマーク)」「A(オーストラリア)」の3名が来校し、5年生は3時間目に体育館で交流しました。
交流内容は、①英語で自己紹介、②遊び(レクリエーション)です。
子どもたちはやりたい遊びの3グループに分かれて活動しました。最初の自己紹介では少し緊張気味の子もいましたが、交流生が相手を見て、うなづきながら話を聞く姿勢に安心感をもった様子でした。
遊びに入ると、グループリーダーを中心にして交流生に遊び方を説明する姿もありました(日本語がある程度わかる方もいました)。遊び(自分たちで選んだ)のグループは、「はないちもんめ」「ピンポンカップイン」「じげんばくだん」の3グループです。それぞれのグループに交流生が順番に回って入り、お互いに遊びを通しての交流を楽しむことができました。