2019年12月17日(火) 上田創造館で理科学習
上田創造館に行き、理科「月と太陽」の学習をしてきました。
始めに、創造館の屋上にある大きな天体望遠鏡で太陽の観察をしました。
太陽が少しずつ移動している様子がよくわかりました。

次に、プラネタリウムを見ながら、月の形の変わり方について学習しました。

メニュー |
2019年12月17日(火) 上田創造館で理科学習上田創造館に行き、理科「月と太陽」の学習をしてきました。始めに、創造館の屋上にある大きな天体望遠鏡で太陽の観察をしました。太陽が少しずつ移動している様子がよくわかりました。
|
過去の情報
|