2024年9月11日(水) ブドウの収穫

4年生と一緒にブドウの収穫を体験してきました。

前回7月に除葉の作業を行った際のブドウは、まだ緑色をしていました。

 24.9.12a.jpg

 

それが、9月11日にブドウ畑に行ってみると、すっかり濃い紫色に熟していました。

 24.9.12b.jpg

 

 

まわりの葉っぱを取り除き、はさみでチョッキン!と一房一房切りながら収穫していきます。ずっしりと手にブドウの重みが伝わります。

そして、甘いブドウの薫りが漂います。手についた果汁から、きっとおいしいに違いない香りが鼻に届きます。許可をいただき、一粒二粒味見。糖度はどのくらいあるのでしょうか。本当に甘かったです。

子どもたちも汗びっしょりになりながら収穫作業を行いました。

このブドウが、おいしいワインになるのです。

赤ワインになるのには4.5年かかるらしいです。

時間をかけて、おいしいワインになるのですね。

じっくり丁寧に、おいしいワインになるのですね。

じっくり、ゆっくり、時間の流れとともに...